1. HOME>
  2. 登録・資格

登録・資格

登録許可

電気工事業 北海道知事届出(石狩)第2022126号
一般用電気工作物及び自家用電気工作物
登録年月日 平成6年5月26日  更新 令和4年7月20日
建設業 北海道知事許可(特-3)石 第14357号
電気工事業
許可年月日 平成6年11月18日  更新 令和4年2月14日
評価書[盤類 分電盤(実験盤を含む)] 社団法人 公共建築協会
更新  令和4年3月31日
評価書[盤類 制御盤] 社団法人 公共建築協会
更新  令和4年3月31日
評価書[盤類 キュービクル式配電盤] 社団法人 公共建築協会
更新  令和4年3月31日
国際標準化 品質マネジメントシステム(ISO9001:2015)
対象項目:受配電盤、制御盤、分電盤等の電気機器に関する次の業務
     ・設計、製作、据付工事及び試運転調整
     ・保守点検工事及びリプレース工事
認証日  2010年6月24日  更新 2023年8月29日
一般社団法人 日本配電盤制御システム工業会 JSIA優良工場認定(JIS Q 9001:2015版対応)
認定番号:JSIA-1212
認定日 2010年11月24日  更新 2022年12月22日
対象機種:高圧配電盤/低圧配電盤/制御盤類/分電盤類

資格(令和5年5月現在)

資格免許
第3種電気主任技術者 3人
1級電気工事施工管理技士 5人
2級電気工事施工管理技士 1人
第1種電気工事士 11人
第2種電気工事士 12人
配電盤・制御盤組立作業1級技能士 9人
配電盤・制御盤組立作業2級技能士 10人
1級配電制御システム検査技士 3人
2級配電制御システム検査技士 5人
1級電気製図技能士 3人
2級電気製図技能士 3人
監理技術者資格 5人
危険物取扱者(乙種第4類) 5人
危険物取扱者(丙種) 1人
酸素欠乏危険主任者 1人
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 1人
第一種衛生管理 1人
消防設備士(甲種4類) 1人
消防設備士(乙種6類) 1人
消防設備士(乙種7類) 1人
特別教育
高圧・特別高圧電気取扱特別教育 20人
低圧電気取扱特別教育 27人
職長教育 26人
安全衛生責任者教育 26人
高所作業教育 20人
普通救急救命 33人
電気工事作業指揮者 19人
現調試験(官公需制御)B 8人
改造補修(官公需制御)B 6人
タクマ安全・衛生教育(現場代理人) 13人
富士電機㈱重要基本作業認定 9人
ダイオキシン類ばく露防止 10人
内部監査員養成セミナー(品質) 17人
   
   
   
   
   
   
技能講習
床上操作式クレーン技能 5人
玉掛け技能 12人
フォークリフト運転技能 2人
自由研削用といし 7人
ガス溶接技能 5人
アーク溶接技能 1人
お電話でのお問い合わせ:(011)775-2188 メールでのお問い合わせ:メールを送信する メールを送信する(メールソフトの起動)